 |
|
 |
 |
 |
馬のハートのたたき
県内ではとても珍しく、
高知RKC放送の5時デパ珍味特集にも
取り上げられた商品です。
臭みがなく、女性にもお勧めの一品。 |
上ホルモンのから揚げ
牛の小腸を特製の衣で包み揚げたもの。
外はカリカリ、中はトロトロで、
今まで出会ったことのない新食感、
食べてみて納得のゆく味です。 |
 |
-
《とりあえず》
- 枝豆
- 400円
- キムチ
- 400円
- カクテキ
- 450円
- 酒盗
- 500円
- 青とうがらし味噌
- 450円
- チャンジャ
- 500円
- さきいかのあえ物
- 550円
- 手羽かりんと
- 550円
《さっぱり》
- 酢モツ
- 500円
- 鶏の皮揚げポン酢
- 500円
《串》
- 美人串(豚足)
- 550円
- シャモつくね
- 600円
《揚げ物》
- ナンコツの唐揚げ
- 600円
- 若鶏の吉野揚げ
- 700円
- 上ホルモン唐揚げ
- 850円
- 手羽ぎょうざ
- 550円
-
《焼き・煮込み》
- ネギ塩ホルモン
- 800円
- モツキャベ鉄板焼き
- 850円
- 豚バラ味噌焼き
- 700円
- 牛すじポン酢
- 500円
- 豚トロチャーシュー
- 700円
《特製麺》
- チゲラーメン
- 900円
- テールラーメン
- 950円
- 豚トロラーメン
- 950円
《白飯》
- ライス(小)
- 220円
- ライス(中)
- 260円
- ライス(大)
- 300円
-
《サラダ》
- 野菜サラダ
- 550円
- トマトサラダ
- 650円
- 大根サラダ
- 650円
《スープ》
- 玉子スープ
- 500円
- わかめスープ
- 500円
- チゲスープ
- 800円
- テールスープ
- 850円
《デザート》
- 柚子シャーベット
- 350円
- バニラアイス
- 350円
《馬》
- 特選霜降り馬刺し
(たてがみ付き) - 2,100円
- 馬レバー刺し
- 1,350円
- 特上馬ハート刺し
- 900円
- 特上馬ハートタタキ
- 900円
- 馬刺しユッケ
- 1,100円
《牛》
- 白センマイ刺し
- 800円
- 牛タンユッケ
- 950円
 |
-
(芋)
- 白波(黒)
- 550円
- 黒伊佐錦
- 550円
- 黒霧島
- 550円
- 黒霧島ボトル(900ml)
- 3,500円
- 海童(赤)
- 550円
- 邑
- 550円
(プレミア芋)
- 赤霧島
- 600円
- 海王
- 600円
- 富乃宝山
- 650円
- 三岳
- 650円
- 伊佐美
- 650円
(麦)
- 一番札
- 550円
- いいちこ
- 550円
- いいちこボトル(900ml)
- 3,500円
- 二階堂
- 550円
- 中々
- 600円
(甲類)
- 鏡月グリーン
- 450円
- ボトル(700ml)
- 2,500円
- JINRO
- 450円
- ボトル(700ml)
- 2,500円
-
生ビール
- アサヒスーパードライ
- 中 570円
小 470円
- エビス
- 680円
- アサヒドライゼロ
(ノンアルコールビール) - 450円
チューハイ
- レモン
巨峰 青りんご ライム ピーチ カルピス 柚子 梅 プレーン - 各520円
ワイン
- 赤・白(グラス)
- 各550円
- 赤・白(ボトル)
- 各3,500円
酒各種
- 日本酒 土佐鶴(一合)
- 500円
- 冷 土佐鶴
- 700円
- 瀧嵐
- 850円
- 紹興酒
- 500円
- ブランデー(VSOP)
(※ロック・水割り) - 550円
- 翠ジンソーダ
- 550円
- 角ハイボール
- 600円
- ブラックニッカハイボール
- 550円
- マッコリ
- 500円
- マッコリ カラフェ
- 1,500円
ソフトドリンク
- コーラ
オレンジ カルピス - 各350円
- 烏龍茶
- 300円
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |